イニシア中央湊とは、コスモスイニシアが東京メトロ日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅5分、東京メトロ有楽町線 新富町駅9分の立地に建設した新築マンション。キラキラした隅田川沿いリバーサイド生活が好きな人には買いでしょう。個人的にめちゃくちゃ好きなロケーションです。
※画像出典:cigr.co.jp
物件名 | イニシア中央湊 |
地番(所在地) | 東京都中央区湊1-1-38他2筆(地番) |
最寄り駅徒歩 | 東京メトロ日比谷線・JR京葉線八丁堀駅B4徒歩5分 東京メトロ有楽町線新富町駅7番徒歩9分 JR山手線東京駅八重洲中央口徒歩21分 |
売主 | 株式会社コスモスイニシア |
最低価格帯 | 未定(予想:8,700万円) |
最高価格帯 | 未定(予想:9,345万円) |
坪単価 | 未定(予想:400万円) |
間取り | 2LDK,3LDK |
専有面積(最小) | 71.78 ㎡ |
専有面積(最大) | 77.10 ㎡ |
用途地域 | 商業地域 |
販売開始 | 販売開始予定 2019年4月上旬 |
完成(竣工) | 2019年12月下旬予定 |
入居開始 | 2020年1月下旬予定 |
イニシア中央湊の価格
イニシア中央湊の価格は未定。坪単価は約400万円程度と思われます。予想の最低価格は8,700万円~最高で9,345万円と、高価格帯のみの選択肢になっております。専有面積が71.78 ㎡~なのでね…高めではありますね。
同時期の新築マンションで言うと、八丁堀駅徒歩5分圏のもので坪400万円前後。
物件名 | インプレスト 東京八丁堀 ル・サンク | シティタワー 銀座東 | クレヴィア 東京八丁堀 新川ザ・レジデンス | シティハウス 東京八重洲通り |
最低坪単価 | 約433万円 | 約429万円 | 約364万円 | 約371万円 |
駅徒歩 | 八丁堀2分 | 八丁堀5分 | 八丁堀3分 | 八丁堀2分 |
入居時期 | 2019年9月 | 2020年4月 | 2019年4月 | 2020年1月 |
最低価格 | 5,248万円 | 4,490万円 | 5,930万円 | 4,490万円 |
間取り(最小) | 1LDK | 1LDK | 2LDK | 1LDK |
専有面積(最小) | 40.08㎡ | 34.54㎡ | 53.9㎡ | 40㎡ |
イニシア中央湊のリセール時の流動性
イニシア中央湊のリセールバリューは高いと思いますよ。築30年越えてようやく坪300万円を割るレベルです。隅田川のリバーサイドに位置するキラキラしたエリアで、人気は高いですからね。坪300万円前半だともう「買い」でも良いかも知れません。
なおこの八丁堀エリア・新富町エリアは1ルームや1Kなど、単身者向けのマンションが昔も今も多いです。ですので実はファミリー層向け2LDKや3LDKと言った物件数自体は非常に少なく、売却時の競争率は他のエリアより低いと見られます。
物件名 | Sタワー | ステージグランデ 新川 | クイーンズパレス 東京中央 | 藤和八丁堀 コープⅢ |
坪単価 | 約385万円 | 約315万円 | 約304万円 | 約257万円 |
駅徒歩 | 八丁堀3分 | 八丁堀2分 | 八丁堀1分 | 八丁堀5分 |
竣工 | 2011年 | 2004年 | 2000年 | 1983年 |
築年数 | 07 年 | 14 年 | 19 年 | 35 年 |
価格 | 1億2,000万円 | 3,880万円 | 5,430万円 | 3,290万円 |
間取り | 3LDK | 1LDK | 1LDK | 2DK |
専有面積 | 103.00㎡ | 40.70㎡ | 59.10㎡ | 42.30㎡ |
イニシア中央湊の立地
イニシア中央湊の立地は東京都中央区湊1-1-38他2筆(地番)。隅田川テラス沿い、全戸角住戸、70㎡超。中央区アドレス、しかも商業地区の中でも住戸の多いエリアで生活利便性は高め。
イニシア中央湊の周辺環境
イニシア中央湊は商業地域ど真ん中です。まあほとんど築地エリアですよね。隅田川テラス、築地場外市場、佃公園、月島もんじゃストリート、日本橋タカシマヤなどなど。都心の豊かな生活の典型例を享受できます。
また中央区立中央幼稚園、中央区立中央小学校、中央区立銀座中学校などが至近。
イニシア中央湊の最寄り駅
イニシア中央湊の最寄り駅は東京メトロ日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅B4 徒歩5分。
東京メトロ有楽町線 新富町駅7番 徒歩9分。JR山手線 東京駅八重洲中央口 徒歩21分。
実質使えるのは八丁堀、そして新富町の2駅3路線。東京駅から歩くのは、平坦な道ですしまあ百貨店やら色々あって楽しいのですが、さすがに遠すぎますよね。日比谷線や有楽町線などは通勤通学に便利ですし、京葉線も使えるとなるとディズニーランドへ頻繁に足を向けたい方は嬉しい路線ですよね。
イニシア中央湊の間取りプラン
イニシア中央湊の間取りプランは2LDK,3LDKがあります。
総戸数は36戸(他に管理事務室1戸)ととても小規模。だからこそですが、珍しく70㎡台で統一されています。
専有面積は71.78㎡~77.1㎡と中規模の広さでファミリー層3~4名程度なら十分使えます。
2LDK
- 75.01m² 2LDK+S(納戸)
- 77.10m² 2LDK+S(納戸)
- 71.78m² 2LDK+S(納戸)+2W
3LDK
- Ctype 3LDK 75.04m²
イニシア中央湊まとめ
イニシア中央湊はキラキラした都心の隅田川リバーサイド生活を満喫したいなら、価格次第では買い物件だと思います。坪300万円が目安ですね。万が一これを切るなら売り切れるでしょうし、350までいくと微妙ですね。似た物件が他にも多数あるので。