JR総武線の新築マンションをご紹介します。
JR総武線は西は三鷹市・武蔵野市にある三鷹駅、東は千葉駅までを結ぶ路線です。
多くの部分でJR中央線と同じ線路を共有しており、その沿線のユーザーにとっては中央線を快速、総武線を各駅として利用しています。
で、JR総武線の新築マンションは武蔵野市~三鷹市、中野区などの西側と、山手線内の都心部とで主に盛んに開発が繰り返されています。
JR総武線の新築マンションは東京の中でもメジャーな路線の一つであり、
かと言って東京メトロの様な高級志向になる訳でもない、比較的狙いやすい価格帯である物件が多く見られます。
もしあなたがJR総武線であれば新築マンションはどこでも良いと言う場合、
千葉~江戸川区辺りを探してみても良いかもです。
西側の三鷹、吉祥寺辺りの新築マンションは高騰してしまっているのですが、
東側なら元々土地の価格が比較的安いだけでなく、駅からやや遠い物件なども多く、その場合はさらに安い価格を期待できます。
かと言って治安がよろしくない訳では全くないので、一度資料請求や内見、モデルルームなどに行ってみる事をお勧めします。